はじめまして
はじめまして
笑顔の花 代表のかやふさえみです。
2013年に生まれた長女が
重度の心臓病で生まれ
闘病生活を経験したことをきっかけに
病気と共に生きる子と家族の
サポート活動をスタートしました。
小児医療の現場や
日常の暮らしの中で
専門家や行政の手が行き届かない
個々の家族の課題に向き合ってきました。
子育てを取り巻く課題には
包括的な視点が大切です。
現場の声を行政に届ける架け橋となり
地域課題に取り組みます。
活動のはじまりは
こども病院の付添家族サポート
患者家族滞在施設運営
医療的ケア児と家族の在宅支援
の三つを中核に実施していました。
出産・子育てを取り巻く課題解決には
医療・福祉・教育の
包括的(インクルーシブ)な支援と
地域の繫がりが不可欠です。
課題解決のカギは
一人ひとりの日常の暮らしや
心の中にあります。
インクルーシブ活動を通じて
現場の声を行政に届けたり
課題解決に繋がる企画を実践します。