活動レポート
2024-12-21 19:56:00
小さなごはん会
大人数が苦手な子と家族のための
小さなごはん会
お友達思いの
ママの声がきっかけで
実現した小さなごはん会
みんなで
ごはん作って準備して
美味しく食卓囲んで
楽しく食べて
元気に遊ぶ
子ども達の
幸せそうな姿を見守り
親同士おしゃべり
食器洗い、掃除機
片付けがあっという間に終了
みんな、手際良すぎ!
献立
3種のお結び
わかめ・胡麻塩・ゆかり
3種の素揚げ
菊芋・薩摩芋・じゃが芋
3種の漬け物
キャロットラペ
白菜の熟柿と柚子の浅漬け
大根のレモン風味の浅漬け
デザートは
りんごとパンケーキ
いつの間にか
豪華なお惣菜が準備できました!
前の晩に
3種の漬物を仕込みました。
美味しいって!と
言ってもらえたら嬉しいな~
食べてくれる
みーんなの笑顔を想像すると
普段料理をしない私が
人参の千切りを40分間も
やり続けられました!🤣
料理って作り手にとっても
パワーをもらえます。
(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
・
・
・
子ども達は
お腹いっぱいになって
元気に遊んで
お家に帰ったら
子どもはお風呂に入って
寝るだけ~ねむねむ
(車の中でそのまま爆睡かもね)
子どもが寝た後の時間
ゆっくり過ごしてね。
料理中、ずっとずっと子ども達を
見守ってくれたパパさん
とっても助かりました!
ありがとう。
今日一日、おつかれさま~
何事もまずは
できるところから
やってみればいいよね〜
みなさんと
出逢えて嬉しかったです。
気づきや学びの
時間に感謝感謝してます。
赤ちゃん〜可愛い子達に
癒されました。
ごはん会、これから継続して
できますように。
私たち、親子共々、助けられてます。
みんなほんと、ありがとう!( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )