活動レポート
2025-09-06 19:09:00
長野県看護大学の卒研に
長野県看護大学・風鈴祭
インクルーシブなあそび広場
4年生の学生が卒業研究
屋内の“インクルーシブな遊び場”
の現状と課題
―運営者と保護者の語りから―
というテーマで
取り上げていただきました。
インクルーシブなあそび広場は
長野県の元気づくり支援金を
活かした2年目の継続事業です。
インクルーシブ教育として
今後の発展に繋げる為には
人材育成・人材投資に力を
いれていきます。
心を育んだり
愛を感じたり
命を育むことは
お金にすぐにならないし
目に見えにくいもの
わたしはそこに価値が
あると信じて活動してます。
活動の意義や価値が
分かる人達との共感と感動の
繋がりと広がりで
今後も
心を育む実践の場
本気の遊びの中にこそ
学びがあります。
命の大切さを知る
体験の場として
伝えていきたいです。
学生の皆さん✨
娘と遊んだり買い物一緒に
行ってくれて有難うございました!
楽しかった!とキラキラ
瞳を輝かせてました。
・
・
・
#地域発元気づくり支援金
#障がいの有無に関わらず
#誰もが楽しめる場づくり
#長野県看護大学
#インクルーシブ
#室内遊戯施設
#たすけあい
#ふれあい