活動レポート

2024-07-29 22:06:00

7月 インクルーシブ・ストレッチ




●活動目的

障がいの有無に関わらず、年齢や性別も問わず、乳幼児から高齢者まで健康で幸せになれる場づくり、多様性のある子や家族との地域交流や繋がりを目指します。実践的なワークショップを通じてインクルーシブを体感・学びます。また多世代との地域交流との繫がりやコミュニケーションを深め、笑顔あふれる場づくりを目指します。
  
●開催日時

日時:2024年7月29日 10:00~12:00 

場所:豊科公民館2F  講師:清水健祐

人数:大人6人 子ども4人 障がい者1人
 

●活動内容

講座では3種のストレッチを学びます。日常でいつでもどこでも簡単にできるので、子育てや介護の現場でも役に立つペアストレッチを知り、支える側も支えられる側に共に健康になれる方法を学びます。

  
●成果

小学生、子育てママ、カップル、84歳のおばあちゃんと多世代が交流できる和気藹々と終始笑いの絶えない和やかな場でした。ふれ合いを通じて親和性が深まりました。自分の体のメンテナンスのためにも、継続して通いたいとの声があがりましたので、定期的に開催し地域の人々の健康づくりに貢献できればと思いました。

  

●所感

ストレッチは痛い?イメージがあるようで、はじめは緊張気味でしたがお互いにストレッチし合うなど、だんだんとほのぼのとした雰囲気になりました。ストレッチは簡単で日常的に思った時にすぐ実践できるもの。ふれあいが心の距離やコミュニケーションが深まるひとつの手段となるとみなさん最後には笑顔であふれていました。

 

  

子ども達が元気に遊び飛び回る中で
楽しいストレッチ教室でした。
講師は
Catstretch の清水さん
453309201_18440664388013651_8784158231107398484_n.jpg
  
いつもは梓橋手前にある
Azuminoフィットネス隣にある
Siroサロンでペア・ストレッチ
のケアをされています。
 
本日は
 
セルフ・ストレッチ
パートナー・ストレッチ
ペア・ストレッチ
 
を教えていただきました。
  
453095970_18440664379013651_2687375447042688644_n.jpg
 
ストレッチってあたりまえ?
 
のような存在であまりピンと
来ないかも知れませんが
奥の深い、生きて行く上で
体にとってなくてはならない
シンプルでかんたんな運動なんです。
  
 
453487658_18440664415013651_8424154734000797008_n.jpg
   
筋トレされてる方
じっくりゆっくり時間をかけて
ストレッチして自愛されてますか?
 
お年寄りの方もストレッチをすることで
思考も柔軟になり、転びにくかったり
良いこといっぱいです。
 
体が柔らかいと考え方も
柔らかくなります。
   
453305587_18440664445013651_4763987618287339185_n.jpg
  
  
日常でも簡単にできるストレッチ
学ばさせていただきました。
  
とても簡単なので
運動ぎらいな人こそ
続けられます。
  
日常の合間に、思った時に
パッとできます。
    
453252361_18440664436013651_5112756314960923296_n.jpg
  
ふたり組になれれば
ふれあえることで
  
幸せホルモンオキシトシン
いっぱいで幸福感が湧き上がります。
   
次回は8月19日(月)10時〜12時
豊科公民館2階和室にて
月の最終週
月曜日に定期的に開催します。
  
  
とても気持ち良いし楽しいので
ぜひお試しくださいね。
   
今日も一日ありがとうございました。
全てのご縁に感謝します。
(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
   
2024-07-26 21:00:00

はじめてのごはん会



 
ごはん会 メニュー
鶏もも肉と野菜たっぷりの甘酢あん掛け
丸いズッキーニの肉詰めハンバーグ風
きゅうりの塩漬けもろこし🌽
枝豆
スイカ
ポテトチップ
  
453101916_18440297023013651_3132980263347544002_n.jpg
 
愛ある先輩ママさんは
「普段からやってること〜♪」
と、何品もあっという間に
料理を完成する後姿に
尊敬と感謝の心でいっぱい!
 
453077241_18440297038013651_8551137742865044252_n.jpg
 
ありがとうございます。
ビュッフェのように
盛りだくさんで感動しました。
 
料理を作っていただきました
先輩ママさんチームに大感謝🙏✨
 
インクルーシブな遊具も
子ども達が思い思いに
 
自由に遊んでもらってて
良かったです。
 
453233214_18440296981013651_8993766921866238400_n.jpg
 
後片付け、搬出、掃除など
手伝っていただいた皆さん
ありがとうございます。
 
みんなで自然に手伝ったり
 
自然に助け合える雰囲気が
素敵だなぁと思いました。
 
453065010_18440296969013651_1755613898817085849_n.jpg
 
また来月もやりたいなぁ。
 
皆さんのご協力、お陰様が
成り立ってできる活動であります。
 
たんなるボランティア活動で
終わらせるのではなく 
  
長く継続できる
事業として成り立つように
 
振り返りや感じたことを
共有し調整しながら 
  
次回に繋げて行きたいと思います。
  
453086370_18440297005013651_3993610658882831680_n.jpg
  
来月は8月24日(土)17時〜19時
月の最終週の夕方を予定してます。
  
お料理、準備・片付け
遊び、見守り、お手伝いしたい方
おしゃべりしたい方、食べたい方
  
私たちと一緒に
楽しんで行きましょう!  
 
みなさん
ありがとうございました。
  
無事終えられたことに
心から感謝申し上げます。


453353195_18440296957013651_3032066584806330585_n (1).jpg
2024-07-19 21:36:00

7月 ANCアリーナ 親子あそび



LINE_ALBUM_20240711_240712_36.jpg
はじめてのANCアリーナあそび広場当日
いろんなご縁が重なり
たくさんの
あかちゃんが遊びに来てくれました。

天使がいっぱいの幸せな時間でした。
ありがとう!
LINE_ALBUM_20240711_240712_24.jpg

ママ達も楽しんでもらえると嬉しいなぁ。

LINE_ALBUM_20240711_240712_43.jpg

次回は大きいエア遊具を用意します!
子どもたちは
体いっぱい遊んでくれたら嬉しいな♪


LINE_ALBUM_20240711_240712_33.jpg
  
ボールプールは大人気~
ママ達のおしゃべり
お風呂場みたい
 
LINE_ALBUM_20240711_240712_40.jpg
 
お家ではできない遊びを
ここだったら思いっきりできるー!
そんな場にしたいなぁ。
みんなの意見ちょうだいね。
 
LINE_ALBUM_20240711_240712_34.jpg
こんなあそび場あったら
いいなぁ~ うれしいなぁ~
そんな想いを
叶える場所になれたらいいなぁ。
 
LINE_ALBUM_20240711_240712_37.jpg
 
一歩一歩、楽しんで進めてきます。
bstyleさんありがとう!
楽しんで行こうね。
 
LINE_ALBUM_20240711_240712_29.jpg
 
安曇野、市長、スポーツ推進課
アリーナの皆さん感謝申し上げます。
 
LINE_ALBUM_20240711_240712_39.jpg
 
雨の日も風の日も
猛暑の日も、室内で思いっきり
LINE_ALBUM_20240711_240712_44.jpg
 
走ったり、遊んだりできる場所
室内遊戯場への実現の一歩
 
449828175_2184358855273413_6380613897752639154_n.jpg
450579714_1038648770958714_1096158048374402806_n.jpg
450918847_289549690912214_123865250388087484_n.jpg
 
スタートできたこと
とても嬉しく思います。
(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
  
450258897_1022811719403725_4096706462513793218_n.jpg
2024-07-19 21:19:00

ごはん会のコンセプト


 IMG_9891.png

 

 

 

 

 

 08074920817

 

richess088@gmail.com

 

笑顔の花 かやふさえみ

2024-07-19 13:37:00

ANCアリーナについて


ANCアリーナ2階 柔剣道場
の無料開放事業がスタートしました。
第2.4木曜 10時〜15時

無料開放については
安曇野市ホームぺージをご覧ください。
LINE_ALBUM_20240711_240712_28.jpg
ふわふわ弾むやわらかなエア遊具や
五感をはぐくむ療育遊具を楽しめます。

450813747_17852443038232332_3369256978984526094_n.jpg
 
空調・エレベーター完備
バリアフリー対応トイレ
空調管理整い、駐車場も広々
医療でケア児など
車椅子やバギーのお子さんも
付添うママにとっても
優しい環境となってます。
  
450516255_17852443101232332_3588665974612011458_n.jpg
 
南部公園もすぐ目の前に
広々開放的で眺めも最高!
 
450969373_17852443029232332_3582007902310738745_n.jpg
どんな子ども達も
楽しめるあそび場づくりを目指します。
    
450534113_17852443050232332_1798026437580982814_n.jpg
アリーナ入口
エントランス

 
451123671_17852442993232332_8830636055309201808_n.jpg
2階のあそび広場前
柔剣道場前
とても広々、開放的
テラスからの眺めも最高です!

450431178_17852443098232332_7853939827478634060_n.jpg
遊んだ後は
テラスでお昼ごはん
思いっきり走り回れます!
居るだけで
気持ち良い場です。
  
809937F8-709D-45A4-83CD-95A1AE7559DF.jpg
52C86F0B-F7D7-4606-B646-347B10776D05.jpg
ママが安心して過ごせる
あそび場の選択肢のひとつ
選んでただけると嬉しいです。
CCAC05A0-D894-49B2-B8E9-A939BE030648.jpg
D801AFB7-70A7-4D6E-82AE-54E18DA643CC.jpg
1 2 3 4 5 6 7 8