活動レポート

2024-07-19 21:36:00

7月 ANCアリーナ 親子あそび



LINE_ALBUM_20240711_240712_36.jpg
はじめてのANCアリーナあそび広場当日
いろんなご縁が重なり
たくさんの
あかちゃんが遊びに来てくれました。

天使がいっぱいの幸せな時間でした。
ありがとう!
LINE_ALBUM_20240711_240712_24.jpg

ママ達も楽しんでもらえると嬉しいなぁ。

LINE_ALBUM_20240711_240712_43.jpg

次回は大きいエア遊具を用意します!
子どもたちは
体いっぱい遊んでくれたら嬉しいな♪


LINE_ALBUM_20240711_240712_33.jpg
  
ボールプールは大人気~
ママ達のおしゃべり
お風呂場みたい
 
LINE_ALBUM_20240711_240712_40.jpg
 
お家ではできない遊びを
ここだったら思いっきりできるー!
そんな場にしたいなぁ。
みんなの意見ちょうだいね。
 
LINE_ALBUM_20240711_240712_34.jpg
こんなあそび場あったら
いいなぁ~ うれしいなぁ~
そんな想いを
叶える場所になれたらいいなぁ。
 
LINE_ALBUM_20240711_240712_37.jpg
 
一歩一歩、楽しんで進めてきます。
bstyleさんありがとう!
楽しんで行こうね。
 
LINE_ALBUM_20240711_240712_29.jpg
 
安曇野、市長、スポーツ推進課
アリーナの皆さん感謝申し上げます。
 
LINE_ALBUM_20240711_240712_39.jpg
 
雨の日も風の日も
猛暑の日も、室内で思いっきり
LINE_ALBUM_20240711_240712_44.jpg
 
走ったり、遊んだりできる場所
室内遊戯場への実現の一歩
 
449828175_2184358855273413_6380613897752639154_n.jpg
450579714_1038648770958714_1096158048374402806_n.jpg
450918847_289549690912214_123865250388087484_n.jpg
 
スタートできたこと
とても嬉しく思います。
(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
  
450258897_1022811719403725_4096706462513793218_n.jpg
2024-07-19 21:19:00

ごはん会のコンセプト


 IMG_9891.png

 

 

 

 

 

 08074920817

 

richess088@gmail.com

 

笑顔の花 かやふさえみ

2024-07-19 13:37:00

ANCアリーナについて


ANCアリーナ2階 柔剣道場
の無料開放事業がスタートしました。
第2.4木曜 10時〜15時

無料開放については
安曇野市ホームぺージをご覧ください。
LINE_ALBUM_20240711_240712_28.jpg
ふわふわ弾むやわらかなエア遊具や
五感をはぐくむ療育遊具を楽しめます。

450813747_17852443038232332_3369256978984526094_n.jpg
 
空調・エレベーター完備
バリアフリー対応トイレ
空調管理整い、駐車場も広々
医療でケア児など
車椅子やバギーのお子さんも
付添うママにとっても
優しい環境となってます。
  
450516255_17852443101232332_3588665974612011458_n.jpg
 
南部公園もすぐ目の前に
広々開放的で眺めも最高!
 
450969373_17852443029232332_3582007902310738745_n.jpg
どんな子ども達も
楽しめるあそび場づくりを目指します。
    
450534113_17852443050232332_1798026437580982814_n.jpg
アリーナ入口
エントランス

 
451123671_17852442993232332_8830636055309201808_n.jpg
2階のあそび広場前
柔剣道場前
とても広々、開放的
テラスからの眺めも最高です!

450431178_17852443098232332_7853939827478634060_n.jpg
遊んだ後は
テラスでお昼ごはん
思いっきり走り回れます!
居るだけで
気持ち良い場です。
  
809937F8-709D-45A4-83CD-95A1AE7559DF.jpg
52C86F0B-F7D7-4606-B646-347B10776D05.jpg
ママが安心して過ごせる
あそび場の選択肢のひとつ
選んでただけると嬉しいです。
CCAC05A0-D894-49B2-B8E9-A939BE030648.jpg
D801AFB7-70A7-4D6E-82AE-54E18DA643CC.jpg
2024-07-14 23:58:00

7月 駒ヶ根 障がいセンター 

インクルーシブな遊び広場
450569876_1038232751244374_1184871099180410392_n (1).jpg
障がいの有無に関わらず
元気にあそぶ子ども達

おとなのみんなもたくさん
笑って話して体動かして

とってもとっても!
楽しかったです。
ありがとうございました。
地元のパパママ
長野県看護大学の先生
訪問看護師・専門家の皆さん
 

450909041_7113274222108728_4949817390726141654_n.jpg
 
素敵な出会い
ご縁にも感謝してます!
  
車いすのあやみちゃんイラスト
ママが焼くはなまるクッキーも
とっても美味しかったです。
  
体にやさしいスイーツ
とても大好評でした。

450647043_1193114872111526_8522236259207535286_n.jpg
ハンディのある子もない子も
全ての子ども達を日々支える
 
親御さん看護師さん
先生方の支援者の皆さん
 
日々のケア、付添、見守り
ありがとうございます。
 

451382101_1724100501464616_8418905725014354782_n.jpg
 
心から感謝です。
 

450003070_1190711468630302_6891254309120451085_n.jpg
 
地元ケーブルテレビの番組で
取り上げていただきました。
 
みんなが助け合って
手伝い合って
 
和気藹々、たのしく
それぞれが、自然とつながり
おしゃべりをしたり
 

450962895_1124679655293940_9032571177391278201_n.jpg
 

分け隔てなく
自然にどんどん遊びを
  
工夫してチャレンジしたり
 
試行錯誤・創意工夫
笑って楽しんで良い空間でした。
 

450909041_7113274222108728_4949817390726141654_n.jpg
 
一人ひとりが率先して
気がついて動いたり
助けてくれたり
 
元気なお姉さんは
小さい子と遊んであげたり
ありがたかったです!
 
主催のはなまるさん
集まっていただいた
みなさん、ありがとう!
 
どんな子どもたちとも仲良し
遊びのクリエーターベジくん
全てのサポート感謝してます。
(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
  

みなさんに学ばさせていただき
未来の笑顔に活かします。
  
駒ヶ根での開催は
9月を予定しています。
  
地元の親子も遊び場に
参加できるので
  
遊びに来てくださいね!
お待ちしております。
  
( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
  

450246623_2758519454322060_7006210318943443765_n.jpg


(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾

ありがとう
1 2 3 4 5 6 7