最新情報

2025-06-03 09:32:00

心のまま感じて動く生命のダンス

ビオダンサ、講師を招いて開催します。

 

心の開放・解放や自分に戻れる

そんな自分に出会えるダンス

 

自己表現、自己受容などにも

繋がり味わい愛でる時間

 

踊れなくでもも大丈夫! 

 

(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾

 

 

私にとってのビオダンサ 

 

ビオダンサ歴8年の

ママの言葉シェアします。

 

 

ビオダンサは、

私が私に還る時間。

 

だから、私の中では

おかえり、のイメージ。

 

安心した場で自分を

心の内を見つめるワーク

 

思考を手放して

感じるままに居ていい場所。

 

言葉をおやすみして

涌き出るままに感じてみる。

 

とても安心できる

良き、時間

 

ビオダンサは、動く瞑想

 

私は、筋肉に感情が

宿っている感じがしていてね。

 

悲しかった

寂しかった感情を

 

涌き出るがままに

ゆるませて

 

解放している

感じがあるよ

 

長男が2歳頃から

ビオダンサ参加していたから

 

7年くらいになる

 

私には

なくてはならないワーク

 

日常で

実践できることばかり

 

ビオダンサ終えたあとは

 

何だか見える風景が

ちがって見えるものね

 

音楽が助けとなって 

 

音楽を体に取り込んで

 

ダンスが出来なくてもできるから

いいよね

 

(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

 

7月21日(月)10時〜12時

参加費 おとな:1,000円

子ども 500円

障がい者割引有 未就学児・障がいの子は無料

 

講師:

深澤康弘さん 深澤真弓さん

 

安曇野市堀金公民館3階

ビオダンサ・インクルーシブ

ワークショップ開催します!

 

一緒に命を感じ湧き上がるままに

体で表現していきましょう。

 

申し込み、お問い合わせ

 

https://egaonohana.org/contact

 

 

 

2025-05-29 13:10:00
5月のごはん会
みんなのごはん会🌈
5/31(土)
【メニュー】
○ご飯
○味噌汁
○漬け物
○おからハンバーグ
○ナスとテンペの照り焼き風
○おひたし
○サラダ
○玄米粉のパンケーキ
○菊芋茶
○りんご
食材は
子ども食堂など
地域の居場所作りをしている
団体へ寄付される
フードシェアのお野菜や加工品
地元の農家さんやお店の
お野菜や加工品
などを使って料理します。
ごはん会(予約制)
まだ空きあります。
良かったら参加しませんか?
【時間】17時~19時
【場所】新田公民館
    安曇野市豊科5942-8
【参加費】大人500円~
     小学生300円~
     園児100円
     ひとり親の子
     障がい児
     0歳~3歳児は無料
【申込み】
    08071920817
    広報:かやふさえみ
2025-03-28 16:20:00
市民タイムス&Yahooニュース掲載
本日の市民タイムスと
Yahooニュースに掲載されました。
4月からは第2・4水曜日
の木曜から水曜日に変ります。
安曇野市無料開放事業のため
入場無料で行ってましたが
来年度4月からは大人一人500円〜
のカンパ制をいただき
みなさんと共に楽しい遊び場
継続したいと思ってます。
室内で思いっきり遊べる場を
楽しく広げていくために
ママ達の意見やアドバイスを
集めて発展して行きたいです。
お力添えいただけるととっても
助かります。
午前、体を使って運動すると
しっかりお昼寝ができるね。
ママもゆっくり一息
みんなー遊びに来てね✌️
来年度もどうぞよろしくです〜
子ども達やみんなの力を借りて
全力で楽しみます!
2025-03-07 16:41:00
IMG_5610.png

それいいね!知って良かった

多世代× 防災フェス

 

正しく知ることは

安心感に繋がります。

 

防災を身近に

自分事として感じられる

 

工作やまなびの

ワークショップを楽しめる

 

多世代×防災フェス

ブースで

 

笑顔の花は

インクルーシブなあそび広場で

参加させていただきます。

 

ご縁を繋いでいただいた

ポジ◎ラボさんに感謝です!

ありがとうございます。

 

年齢や性別

障がいの有無に関わらず

何方様でも参加可能です。

 

赤ちゃん~おばあちゃんの

多世代交流

親子で過ごす時間として

遊びに来てね。

 

諏訪理科防災の

学生さんとのコラボ企画や

ワークショップの時間

とても楽しみです。

 

真剣な取り組みこそ

楽しんで行きましょう!

 

3/24(月)10:00~12:30

開催地:松本市総合福祉センター3F

松本市双葉4-16 イオン南松本様となり

2025-03-06 20:52:00
フードバンク信州 ボランティア募集

シェアさせていただきます!( ◜‿◝ )

 

春一番特別企画子ども応援プロジェクト

ボランティア募集

 

ご協力いただける方がいらっしゃいましたら

フードバンク信州までお申し込みください。

 

○活動日時:3月17日(月)~28日(金)

(原則土日祝を除く)

 

10:00~12:00、13:00~16:00

ご都合のいい時間で

 

○活動場所:フードバンク信州本部

長野市大字高田1029番地1

 

○活動内容:米の小分け袋詰め作業

梱包品の準備、ダンボール組立

食品の梱包作業 等

 

○申込方法:添付の日程調整表を

メールかFAXでフードバンク信州に送付

 

○お問い合わせ先:フードバンク信州

 TEL026-219-3215

info@foodbank-shinshu.org

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10